小3

漢字

小3・国語|漢字の組み立て(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる国語プリントです。小3国語「漢字の組み立て」のプリントです。チェックポイント「へん」「つくり」「かんむり」など、7種類の部首について学びましょう。2つのパーツを組み合わせてできる漢字を書きましょう。おすすめの学...
理科

小3・理科│電気の通り道(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる理科プリントです。小3理科「電気の通り道」のプリントです。チェックポイント豆電球や乾電池の用語を覚えましょう。豆電球に明かりがつかない原因を調べましょう。電気を通すものと通さないものを分けましょう。おすすめの学...
理科

小3・理科│かげと太陽(全3枚)

無料でダウンロード・印刷できる理科プリントです。小3理科「かげと太陽」のプリントです。チェックポイント太陽の位置とかげの位置の関係日なたと日かげの様子と違い方位磁針や温度計の使い方おすすめの学年小学3年生印刷方法カラー印刷/モノクロ印刷ダウ...
理科

小3・理科│ゴムと風の力のはたらき(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる理科プリントです。小3理科「ゴムと風の力のはたらき」のプリントです。チェックポイントゴムのものを動かす力ゴムの伸ばす長さと力の関係について学びましょう。風のものを動かす力風の強さと力の関係について学びましょう。...
理科

小3・理科│こん虫の育ち方(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる理科プリントです。小3理科「こん虫の育ち方」のプリントです。チェックポイントチョウやバッタの育つ順序を学びましょう。こん虫とは何か、体の部分の名前や特徴を使って説明できるようになりましょう。おすすめの学年小学3...
国語(日本語)

小3・国語|国語辞典の使い方(全3枚)

無料でダウンロード・印刷できる国語プリントです。小3国語「国語辞典を使おう」のプリントです。国語辞典を使いこなせるようになるために練習しましょう。チェックポイント見出し語のならび方を学び、国語辞典で言葉を調べてみましょう。カタカナののばす音...
理科

小3・理科│たねをまこう(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる理科プリントです。小3理科「たねをまこう」のプリントです。チェックポイントプリントに取り組んで、以下のことを学びましょう。植物の体のつくりと用語種のまき方や、種の特徴植物の育ち方おすすめの学年小学3年生印刷方法...
社会

小3~・社会│地図記号(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる社会プリントです。小3~社会「地図記号」のプリントです。チェックポイント地図記号を覚えましょう。4人の話をよく読んで、地図を完成させましょう。プリント下部の地図記号カードをハサミで切り、貼り付けましょう。おすす...
理科

小3・理科│しぜんのかんさつ(全3枚)

無料でダウンロード・印刷できる理科プリントです。小3理科「しぜんのかんさつ」のプリントです。チェックポイント虫めがねの使い方を確認しましょう。生き物の特徴をみて、どの生き物か当てましょう。生き物を観察して、かんさつカードにまとめましょう。お...
数と計算

小3|わり算【算数勇者】(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる算数プリントです。小3算数「わり算」のプリントです。ドラゴン討伐の旅に出かけましょう!強力なアイテムのゲットや、モンスター討伐には、わり算の計算問題に挑戦する必要があります。無事ドラゴンを倒すことは出来るかな?...