小学3年生向けプリント一覧|まめつぶワーク | ページ 5 | まめつぶワーク

小3

社会

小3・社会│店ではたらく人(全3枚)

小3社会「店ではたらく人」のプリントです。お店の分布と特徴を考えたり、お客さんの願いにこたえるためにスーパーで働く人が取り組んでいる工夫を調べたりしましょう。
理科

小3・理科│光のせいしつ(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる理科プリントです。小3理科「光のせいしつ(太陽の光)」のプリントです。チェックポイント光はまっすぐ進み、集めたり反射させたりできること。ものに日光を集めると、明るく、あたたかくなること。かがみや虫めがねで日光を...
国語(日本語)

小3・国語|動き・様子・物を表す言葉(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる国語プリントです。小3~国語「動き・様子・物を表す言葉(動詞・形容詞・名詞)」のプリントです。チェックポイント動詞・形容詞・名詞を仲間分けしましょう。おすすめの学年小学3年生~印刷方法カラー印刷/モノクロ印刷ダ...
理科

小3・理科│音のふしぎ(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる理科プリントです。小3理科「音のふしぎ」のプリントです。チェックポイントものから音がでるとき、ものはふるえていること。たいこやギターなど楽器から音がでるときの様子。糸電話をつかって音が伝わる様子。おすすめの学年...
理科

小3・理科│ものの重さ(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる理科プリントです。小3理科「ものの重さ」のプリントです。チェックポイント形が変わっても重さは同じであること。体積が同じでも重さがちがうことがあること。金属・木・ガラス・プラスチックの重さのちがい。はかりやてんび...
漢字

小学校3年生でならう漢字表(全4枚)

無料でダウンロード・印刷できる国語プリントです。小学校3年生で習う漢字の一覧表です。壁などに貼って使える漢字表と、なぞって練習ができるプリントの2種類です。プリントの特徴全200字の漢字を覚えましょう。各漢字の総画数と1画目を載せています。...
理科

小3・理科│じしゃくのふしぎ(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる理科プリントです。小3理科「じしゃくのふしぎ」のプリントです。チェックポイント磁石に引きつけられるものと引きつけられないものを比べましょう。2つの磁石を近づけた時、引き合ったりしりぞけ合ったりする極同士の組み合...
測定(時計・長さ・重さ)

小3・算数|kmとmの換算【長さ】(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる算数プリントです。小3算数「長さ」のプリントです。1km=1000mの関係をつかって、単位の換算の練習をしましょう。おすすめの学年小学3年生印刷方法カラー印刷/モノクロ印刷ダウンロードkmとmの換算1まとめてダ...
漢字

小3・国語|漢字の組み立て(全2枚)

小3国語「漢字の組み立て」のプリントです。「へん」「つくり」「かんむり」など7種類の部首を学びましょう。
理科

小3・理科│電気の通り道(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる理科プリントです。小3理科「電気の通り道」のプリントです。チェックポイント豆電球や乾電池の用語を覚えましょう。豆電球に明かりがつかない原因を調べましょう。電気を通すものと通さないものを分けましょう。おすすめの学...