月初がお得!【まめつぶワーク・プラス】登録方法

教材サブスクサービス『まめつぶワーク・プラス(note)』の登録は、月初がお得です!

『まめつぶワーク・プラス』は、『まめつぶワーク』内プリントの答えや、オリジナルプリントなどをダウンロードいただけるサービスです。

『まめつぶワーク・プラス』のご利用には、note(外部サイト)の会員登録、メンバーシップ登録が必要になりますので、登録方法や注意点などをご紹介します。

スポンサーリンク

まめつぶワーク・プラス登録方法

プリントのダウンロード方法

プリントのダウンロード手順
  • STEP1
    ダウンロードしたい記事にアクセスする。

    『まめつぶワーク』の記事下や『まめつぶワーク・プラス』の記事一覧(note)から記事を選び、表示する。

    まめつぶワークプラスの登録説明画像5
  • STEP2
    スタンダードプランでの公開期間を確認する。

    スタンダードプランは、原則公開から2週間以内の記事のみ閲覧・ダウンロード可能です。プラン選択前に、必ず公開期間を確認してください。

    まめつぶワークプラスの登録説明画像9
  • STEP3
    含まれるデータ内容やサンプル画像を確認する。

    サンプル画像が確認できるので、購入前に中身が分かって安心です。

    まめつぶワークプラスの登録説明画像6
  • STEP4
    購入方法を選択する。

    単品購入(100円/1記事)は「この記事のみ」を選択。
    メンバーシップ(初月無料・100円~/月)は「メンバーシップ」を選択。

    まめつぶワークプラスの登録説明画像8
  • STEP5
    記事購入・メンバー登録後、「ダウンロード」をクリックしてプリントをダウンロードする。

    答えシートやオリジナルプリントのPDFデータをダウンロードできます。

    まめつぶワークプラスの登録説明画像7

    サンプル画像1の内容は上のファイル、サンプル画像2の内容は下のファイルに含まれます。

    セットデータのみで、1枚ずつのダウンロードはできません。

note会員登録

メンバーシップ登録をする際には、noteの会員登録が必要です。

無料記事の閲覧、会員登録せずに単品購入する場合には登録は必要ありません。
会員登録せずに単品購入する方法はこちら(外部サイト)から。

note会員登録手順
  • STEP1
    note会員登録ページにアクセスする。

    noteの会員登録はこちら(外部サイト)から。
    メールアドレス、Google、X(Twitter)、Appleから登録方法を選択。

    まめつぶワークプラスの登録説明画像1
  • STEP2
    必要事項を記入する。

    メールアドレスを選択した場合には、メールアドレス、パスワード、名前を入力し、同意して登録するをクリックする。

    まめつぶワークプラスの登録説明画像2

    詳しくはこちら(外部サイト)をご参照ください。

メンバーシップ登録方法

メンバーシップ加入手順
  • STEP1
    『まめつぶワーク・プラス』のメンバー登録ページにアクセスする。

    メンバー登録ページはこちら(note)から。

    まめつぶワークプラスの登録説明画像3
  • STEP2
    スタンダードプランかコンプリートプランを選択する。

    コンプリートプランなら、初月無料でお試しいただけます。

    • スタンダードプランは、公開から2週間以内の記事・プリントの閲覧・ダウンロードが可能です。
    • コンプリートプランは、すべての記事・プリントの閲覧・ダウンロードが可能です。
    まめつぶワークプラスの登録説明画像4

登録手順やお支払方法など、詳しくはこちら(外部サイト)をご参照ください。

注意点

  • メンバー加入日に関わらず、更新は毎月1日です。
    (例)5月15日にコンプリートプランの初月お試しを開始した場合、お試し期間は5月31日までです。6月1日に更新されます。
  • コンプリートプランの初月無料は、初めて登録の方に限ります。
    スタンダードプランからコンプリートプランに変更する場合、1度お試し後解約し再度登録する場合には適用されません。
  • スタンダードプランとコンプリートプランの違いは、記事・プリントの閲覧可能範囲です。
    重複加入にご注意ください。
タイトルとURLをコピーしました