立体救急車をつくろう!工作プリント | まめつぶワーク

工作・塗り絵|救急車(全2枚)

無料でダウンロード・印刷できる工作プリントです。

立体的な救急車がつくれる工作プリントです。
自由に色を塗って遊べる、塗り絵バージョンもあります。
直方体の展開図の学習にもオススメです。

  • はさみやのりの練習に
    はさみを使用するときは怪我をしないよう気を付けてください。
    必ず大人の方がそばで見守る中で使いましょう。
  • ぬり絵
    色をぬったり、絵を描いたり、シールを貼ったり..!自由に工作しましょう。
  • 小さな小物入れやプレゼントボックスに。
    厚紙に印刷すれば、縦9cm×横4cm×高さ4.5cmの小さな箱として使えます。

必要なものはさみ、のり、ペンや色鉛筆

スポンサーリンク

ダウンロード

使い方

  1. ぬり絵プリントの場合には、先に色を塗っておく。
  2. 線に沿ってはさみで切る。
  3. 点線部分を山折りにする。
  4. のりしろにのりをつけ、4か所貼り付ける。
  5. 箱のふたをとじたら完成!

どんな順番に貼ると作りやすいかな…?

ハサミで怪我をしないよう、ご注意ください。

タイトルとURLをコピーしました