小3・国語|国語辞典の使い方(全3枚) 2024.10.17 無料でダウンロード・印刷できる国語プリントです。 小3国語「国語辞典を使おう」のプリントです。 国語辞典を使いこなせるようになるために練習しましょう。 チェックポイント 見出し語のならび方を学び、国語辞典で言葉を調べてみましょう。 カタカナののばす音「ー」や、形が変わる言葉はどのように調べればよいか学びましょう。 日常生活で出会った知らない言葉を国語辞典で調べましょう。 おすすめの学年小学3年生~ 印刷方法カラー印刷/モノクロ印刷 小4・国語|漢字辞典の使い方(全2枚)無料でダウンロード・印刷できる国語プリントです。小4国語「漢字辞典を使おう」のプリントです。チェックポイント「音訓さくいん」「総画さくいん」「部首さくいん」の三通りの調べ方で漢字を調べられるようになりましょう。漢字の画数をかぞえたり、読み方... スポンサーリンク ダウンロード 国語辞典を使おう1 国語辞典を使おう3 まとめてダウンロード国語辞典を使おう1-3セット 国語辞典を使おう2 答え&追加プリント(3枚)はまめつぶワーク・プラス(note)から▼ 答え&追加プリント「小3・国語|国語辞典の使い方」2024.10.17公開(全8枚)|まめつぶワーク・プラスダウンロード まめつぶワークで2024年10月17日に公開した「小3・国語|国語辞典の使い方」の答え&追加プリント3枚です。 小3・国語|国語辞典の使い方(全3枚)無料でダウンロード・印刷できる国語プリントです。 小3国語「国語辞典を使おう... 小3・国語│修飾語(全3枚)無料でダウンロード・印刷できる国語プリントです。小3国語「修飾語」のプリントです。チェックポイント文の中の「いつ・どこで・だれに・なにを」「どんな・どのくらい」などを表す、修飾語を学びましょう。言いたいことを詳しく&分かりやすく説明するため... 小3・国語│音と訓(全3枚)無料でダウンロード・印刷できる国語プリントです。小3国語「音と訓」のプリントです。チェックポイント漢字には、「音」と「訓」の二種類の読み方があることを確認しましょう。「音」「訓」の読み方を使った文を作ったり、同じ「音」をもつ漢字を探したりし...